
サロン概要
このサロンでは、元すかいらーくレストランツCEOの松本氏が、外食産業の店舗経営の極意を伝授いたします。
大企業のやり方は中小企業では使えないという声もありますが、大企業といえども一つ一つの小さな店舗の集まりです。
実は大手と中小との大きな違いは、店舗経営の「成功の数」・「失敗の数」、そしてその「年数が」桁違いで、一言でいえば「経験」の差なのです。
最大3000人の店長をマネジメントし、ありとあらゆるタイプの店長を見て来られた松本氏のその経験に裏付けられた店舗経営のノウハウを是非身に付けてください。
主宰者のメッセージ
なぜサロンを開設しようと思ったのか
外食産業の経営というと、メニュー開発やマーケティングの情報は多数あるかと思いますが、肝心かなめの「スタッフ」の教育、その中でも特に「店長って何をやったら良いのか?」、その答えを見つけられる場所が少なかったと思います。「店長にもっと活躍してもらいたい」と願う経営者、「正しい店舗経営を勉強してもっと会社に貢献したい」と願う店長さんが多数いらっしゃるかと思いますが、ランチとディナーの合間を見つけて外部セミナーを受けに行くのも非常に大変なのが現実です。
サロンを通じてどんな価値を提供したいか
お忙しい外食産業の方から「できるだけ負担を軽く、できるだけ効率的に学べる」を一番の価値と感じていただけるよう、提供コンテンツ
オンライン
① スマホで簡単10分で分かる!店舗経営ノウハウ解説動画(週2~3本公開)オフライン
コロナが落ち着いたら、松本さんと参加希望者で、サロンメンバーの方のお店を実際に訪問して、懇親会を兼ねた現場での店舗経営アドバイスができたらと考えています。こんな方におすすめ
外食産業の経営者様、店長さんで、入会ガイド
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ http://help.vntkg.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、vntkg ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
森尾 勝俊

1976年、神奈川県生まれ 法政大学経営学部経営学科卒業
現在は、税理士法人古田土(こだと)会計に勤務
2020年4月にYouTubeチャンネル「中小企業の財務チャンネル」を開設
http://www.youtube.com/channel/UCnSktvqwEVjBZyPytxYNh_w/featured
講師:松本 純男
2015年グループ運営子会社すかいらーくレストランツの代表取締役社長に就任。
ガストを含む全14ブランド約3000店舗の事業運営、経営管理を実行。
人材育成、組織開発、人心掌握の強みを活かし、3000店舗という大組織をけん引しながら投資や商品の経営判断を実行。
現場重視型の強みを発揮し、最大ブランドガストの作業分析から生産性を大幅向上させる。
同社退社後もバーガーキングブランドの株式会社ビーケー・ジャパン・ホールディングスCOOなどの大手要職を務め、
現在はコンサルタントとして大手から中小企業まで幅広く経営支援を行っている。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンはFacebookグループで運営しています